Digital-Penguin Workshop(仮)

とりあえず写真ブログにしてみました。はてなダイアリーとは棲み分け中。

ひと撮りいこうぜ!

どうも、カメラかじってる芸人です。
…芸人?


先日、家族で野毛山動物園に行ってまいりました。
野毛山動物園は横浜市の動物園で、本来はズーラシアと入れ替わりに閉園されるはずだったのが、市民の要望で存続が決まったのだとか。入園無料でアクセスも良いし、多くがズーラシアに移籍したとはいえまだまだ動物の種類も豊富なので小さい子供を連れて行くにも良い場所ですよね。



とまぁそんなWikipediaみれば分かるような話は置いといてですね。勿論ここに書くのだから動物の写真を撮ってきましたよ、と。テーマは家族と楽しく過ごしつつ、カメラも遊ぶ、みたいな。今考えたけど。


P1080706
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
まずはレッサーパンダ。この圧倒的なぬいぐるみ感はなんなんでしょうね。今回は動物園と言う事で、望遠レンズが俄然威力を発揮しますね。たまーにしか使わないので、今回は良い練習。


P1080712
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
ワニです。ヨウスコウワニ。花と違って正確な名前が分かるのは知識…ではなくて、動物園の公式サイトのおかげ。実に渋い佇まいだったので、モノクロにしてみました。



P1080734
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
となりのシマウマを覗き込むアミメキリン。金網越しだけどそれなりにちゃんと撮れてて良かった良かった。首をピンと伸ばしてるほうがキリンの写真としては良いんだろうけど、曲げてくれたおかげで大きな体の迫力が出たような気がします。気のせい?



P1080751Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
ライオン。こちらはがっつり檻が被っちゃってるけど、流石にどうしようもなく。こういう場合の良い撮り方とかあるんでしょうか。隣の虎もですが常にうろうろしてなかなか良いシャッターチャンスをくれない彼らの、正面ばっちりの顔が撮れただけで良しとします。僕的に。



P1080773
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
フラミンゴ。1羽だけえらく赤いので目につきました。確認したらここの動物園には「チリーフラミンゴ」と「ベニイロフラミンゴ」がいるのだそうで、きっと赤いのはベニイロフラミンゴなのでしょう。サイトの写真見てもこんなに赤くないんだけど…。



P1080785
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
野毛山動物園の営業部長、フタコブラクダのツガルさん。僕より肩書きが偉いのでさん付けしときます。名刺はくれる気配もなかったよ!





P1080697
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
ところでこの動物園ではあちこちにクジャクが放し飼いになっています。どっかのサボテン公園かなんかでもそんなの見たけど。こういう派手なのもいれば真っ白なのもいて、看板の裏とか茂みとかで普通に休んでたり道を歩いてたりします。羽根は拡げてくれない。まぁ求愛されても困るんだけども。


P1080815
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
テンジクネズミ。モルモットですな。なかよし広場におられましたので、仲良くふれあうことが出来ます。飼育員さんから事前に「餌と間違えて噛まれるから顔の前に手を出さないように」と言われましたが、うちの子はどうしても顔を触りたいようで、なかなかのお約束っぷり。まぁ噛まれはしなかったけど。


P1080852
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
ひよこ、を触ろうとする我が子の手。1歳10ヶ月です。いやひよこの年齢じゃなくて。



P1080860Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
なかよし広場には縦横に張り巡らされたラットハツカネズミのためのロープやハシゴがあって、その上をネズミたちが駆けていく姿を見る事も出来ます。鳥に狙われないようにちゃんと上に網がかけられてるのね。



P1080864
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
さっきの写真はシルエットで狙いすぎな感じですが、実際はこんな感じで。うちの子もこの「ちゅっちゅー」がとても気に入ったようでした。



P1080875 - バージョン 2
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
ふれあい広場の中に1羽だけ、下手に触れ合ったら殺されそうなハードボイルドな御仁が。ちょっとApertureで色を落として渋みに磨きをかけてみました。



P1080800Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
そのなかよし広場の正面にあるペンギン舎。ペンギンはたいていどこの動物園でも水族館でも人気者なのですが、ここでは視線の先にあるなかよし広場に子供達を総取りされてどことなく恨めしげなフンボルト様。


P1080888
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
誰も見にこねーし泳ぐわー、みたいな。


P1080893
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
寒い中泳ぐのきもちえーわー。ペンギン成分が多いのは当サイトの仕様です。


P1080894
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
でもうちの子の興味はあっち。そら触れるほうが強いわな。




P1080900
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 45-200/F4.0-5.6
とはいえこの日は特に寒い週末で、いい加減本気で寒くなってきてたので退散する事にしました。出る前にまたレッサー舎の前に来たのでもう1枚。レッサーパンダの写真っていつも思うけど、カメラ目線心得てるよね。




如何でしたでしょうか。
動く被写体、暗い場所と明るい場所、檻や金網越しの撮影、アップの構図と全身や群れの構図。
すごく考える事が多くて、その上明確に映える「モデル」が沢山いるので動物園は撮影の練習場所として見た場合でも素敵な場所ですね。

いかんせん家族、特に小さい子供を連れているとなかなか撮影にばかり時間をかけていられないし、もちろん家族の写真だって忘れる訳には行きません。なので僕のような手慣れていない人間の場合、ピントも露出もマニュアルで調整してホワイトバランスやISO考えて、なんてことばかりはやっていられないのが実情ではありますが。オート機能にも頼りつつ試せる範囲で遊ぶのが僕なりの楽しみ方。



それにしても家族連れ、友人同士恋人同士に関わらず、デジタル一眼を構えてる人が本当に多かったですね。それもミラーレスのサイズは殆ど見かけなくて、ASP-C機級ばかりでした。もしかしたらフルサイズもそれなりにいたのかも。皆金持ってんなぁ


あの人たちをひと狩りしたらさぞ良いアイテムが※当blogでは法律、公序良俗に反する行為は推奨しておりませんので、不適切な発言は削除致しました。お察し下さい。

あの日の六本木界隈(夜景編)

夕景編の続きです。


P1080562
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
夜の帳が降りてきました。
と言っても時刻はまだ5時半。当時を過ぎたとはいえ、冬の落日は早いです。場所は国道319号線。乃木坂トンネルのガード下。ヘッドライト。テールライト。
ちなみに今回は全て僕のエースレンズ、オリンパス45mm/F1.8。べ、別に交換が面倒になったわけじゃないんだからねっ!



P1080565
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
無謀なチャレンジ。2秒露光でヘッドライトのストリームを。もちろん三脚など持参しておりませんので、奥の風景の手ブレ具合などこのザマです。まぁいくつも撮った中で一番マシな部類の写真がこれと言う事で。



P1080568
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
青山公園の三叉路から六本木トンネル方面を望む。背後の六本木ヒルズがいい具合に迫力ありますね。


P1080569
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
左には国立新美術館



P1080580
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
青山公園から見上げる六本木ヒルズ。いいですねこれ近未来な感じで。六本木ヒルズってこんなに格好良かったっけ?



P1080592
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
西麻布。2人じゃないし雨でもない。



P1080594Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
ハーディバラックス。今も六本木に残る米軍施設です。でも建物はなんか普通。もっとこう、いかにもUSAな装飾とかあったら面白いのに。
でも、普通だからこそ、ずっとここで街の一部であり続けた存在感を感じます。うむうむ。もっともらしいことを言えたぞ。


P1080598
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
再び国立新美術館。先の三叉路から、美術館敷地の反対側に来た事になります。



P1080601
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
豚組前の通りに戻ってきました。夜にここを通るのも初めてです。緑色の街頭が良い感じですねぇ。にしてもISO400でここまでノイズがでちゃうってのが、マイクロフォーサーズの弱点ですな。



P1080606
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
足下にも目をやりつつ。


P1080607
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
そして明るい時間にも来たミッドタウンガーデンのイルミネーション…をピンボケ玉でご鑑賞下さい。
ごめんなさいごめんなさい
だってぶれてる写真ばっかりなんだもの。カメラ…のせいにしてはいけません。腕の問題ですな。ごめんなさい。



P1080617
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
交差点で見上げるMercedes-Benz Connection。もうなんか色々大目に見て下さい。



P1080618
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
最後は六本木らしくミッドタウン前の街並で。ミッドタウン内のカフェで一息ついて3次会に向かいましたとさ。



今までで一番写真の多い回になりました。実際に歩いた時間は1時間半くらいでしょうか。もっと短いかも。でもこの時期の日没の早さのおかげもあって、街の表情がどんどん変わっていく時間に散策出来てとても面白かったです。


最近は機会も減ってるけど、たまにはこんな街歩きも良いものです。

あの日の六本木界隈(夕景編)

2013年2月2日、土曜日。
気温は20度近くまで上がり、2月にしては温かい一日でした。この日僕は六本木に居て、「Dpub7」というイベントに参加していました。

そんなわけで今回はそのイベントの模様…ではなくて、イベントを中抜けして六本木界隈をうろうろと一人散策して撮った写真をご紹介。


…いや別に180人近く集まるイベントにも関わらずぼっちで一人寂しく離脱したとか、そんなんじゃないですよ?いやいや、エア参加じゃなくてちゃんと参加してましたって。
具体的には1次会が終わった午後4時過ぎから2時間ばかりのひとり自由行動。ちゃんと3次会の時間には間に合う偉い子ですよ。


P1080528
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
1次会会場の「豚組 しゃぶ庵」を出てすぐに撮った写真。六本木の街は早くも傾いた陽射しに染まり始める時刻。



P1080533
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
ミッドタウンガーデンの湧水ゾーン。繁華街の傍にありながら、ゆったりとした散歩コースでいい雰囲気です。
このままずっと歩いて檜町公園に行っても良かったのですが、個人的に暗くなる前に歩いてみたい場所があったのでここから引き返します。


P1080541
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6
撮り忘れていた豚組の外観を撮って、星条旗通りへ。


P1080542
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
途中、冬の空なども撮りつつ。確かこの辺りでDEMMERS TEEHAUSというオーストリアの紅茶ショップに寄りました。相方のご機嫌取りお土産を買いに。



P1080550
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
訪れたのは青山霊園。春になればこの道は満開の桜。まぁ僕来た事無いけど。夕方だからか人通りは少なく、時おりタクシーが坂道を上がっていきます。


P1080553
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
霊園から見た夕日。とても美しい情景。


P1080556
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
青山霊園の中央交差点。広大な敷地を真一文字に貫く国道413号線。夕日が落ちて、次第に夜が訪れます。霊園のど真ん中で逢魔が刻。とはいえ整然としていて車通りも多いので、ごく普通の都会の公園のよう。静かで良い場所です。

このまま国道から青山公園のほうに降りる事にしました。


夜景編に続きます。

Monochrome Effect

前回の更新からだいぶ空いてしまいました。
まぁ、気が向いたときに緩々と、適当にやってるということでひとつ。ていうか前回予告した花の写真ですらなかったりして。

先週、東京や横浜を中心に数年ぶりの大雪が降りました。離れた地域の方々もニュースでご存知かと思います。東京と横浜に降ったのなら当然川崎にも降り積もった訳です。東京と横浜に挟まれて色々省略されがちの市ではありますが。



今回はそんな川崎で、雪の当日まだ降りしきる最中に撮影した写真です。

場所は川崎駅よりほど近いソリッドスクエア周辺。
P1080442Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
背景に建物のシルエットが見えるけど、これが川崎なんてちょっと信じ難いです。レンズは今一番のお気に入り、オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8ですが、こういう写真だとあまり威力を発揮出来ないですね。ポートレートには最強です。



P1080439
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
こちらのほうがこのレンズの雰囲気が分かるかも知れません。明るいレンズだけあってボケ具合がいい感じです。



カメラの自動調整に任せるとどうしても雪の白さのせいで暗めの画面になってしまうので、この日の写真は全部ハイキーで撮影して、あとでApertureで調整しています。正直まだ吹雪いてる最中、カメラが濡れないように気を使いながら露出調整とかあんまりやりたくなかったですけど。



P1080445
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
春には美しい桜並木ですが、すっかり雪化粧。パンケーキレンズです。

P1080446
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
桜の木。




雪にはモノクロが似合うと言う事で、ここからはApertureで加工した写真です。正確には彩度をがっつり落としてます。
monochrome snow
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
陸橋から眺める雪の街。やはりコントラストが雰囲気出ていいですよね。


monochrome snow
Panasonic DMC-GF2/OLYMPUS M.45mm F1.8
常緑樹に積もる雪。左上が飛んじゃってますが。


monochrome snow
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
近所のマンション入り口から撮影。傘をさした通行人のシルエットが雰囲気出てていい具合です。



自分の未熟さが分かると言うのはそれだけ進歩していると言う事ではあると思うのですが、だからといって腕が上がる訳でもないのは如何ともし難いところ。雪国でもない川崎でこういう風景を撮影するチャンスなんて滅多に無いのだし。
次回こそ花…といいたいところですが、まぁ予告はやめておきます。

あの日見た花の名前を僕はだいたい知らなくてすいません

花をよく撮影します。単純な枚数で言ったら、多分子供の次くらいに多いモチーフじゃないでしょうか。

特別花が好きとかそういう事でもなくて(勿論嫌いじゃないですよ)、撮ってる花の名前も殆ど知りません。正確には花の名前と実物が一致しない、と言うべきか。魚とかもそうだな。


ただ、花ってやっぱり色鮮やかで風に揺られる以外にほとんど動く事もないので、撮影の練習対象としては分かりやすいですよね。マクロ撮影っぽいのもすごく楽しいし。マクロレンズ欲しい。


そんな訳で、今回は花の写真を5枚ほど。別に5枚縛りって訳じゃないんですが。
まだカメラを入手したばかりの頃、それこそ練習とばかりに(子供以外では)花ばかり撮っていた時期。まだレンズはダブルレンズキットで同梱のものしか持っていなくて、それで十分だと思っていた頃。あの頃はレンズ沼がこんなに深くて滑り落ちやすいものとは想像だにしていませんでした…。



P1000082
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
えーと何これ?パンジーでいいの?多分そう。
GF2で撮影した初めての花の写真です。レンズはいわゆるパンケーキレンズ。まだ特性とか便利さとかは全く理解していません。今も理解してるかっていうとかなり怪しいですが、手持ちのレンズの中では風景スナップから集合写真まで気楽にこなせるありがたいレンズです。



P1000607
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
ええとこの花はなんですか?誰か教えて。とまっている虫はハナアブ科(そこまでしか分からなかった)だそうです。虫判定器というアプリで調べました。虫判定器については僕のダイアリーの記事をどうぞ(ステマ)。
花に止まる虫、という画をここまで寄ってちっきり撮れているのは後にも先にもこれ一枚です。我ながら良く撮ったなぁ。


Collect the correct names. - Digital-Penguin workbench
夜、あなたが家に帰ってきたときに、たまに玄関先とかの電灯の下でじっとしている変な虫とかいませんか? エレベーターに入って来るやつとか。主に蛾系。妙に装飾過多で何と無く薄気味悪くて、生きてるのか死 ...





P1000542
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
サトザクラ、と言うのだそうです。木に札がついてました。見た目は八重桜みたいな、というか仲間みたいなものでしょう。
写真としてはあまり良い写真ではないのかも知れません。花を正面から捉えてなくて形状が分かりにくいし、左の花はボケてるし、全体的に暗いし。でも、この写真の真ん中、一条の光がすっと射して花の裏側を明るく照らしている感じが気に入っています。



P1000097
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
花の名前は全く分かりません。
この写真はあれですね。敢えて左奥にフォーカスして、右手前をボカして雰囲気を作ろうという。まぁそういう意図は今見ても読み取れるんだけど、画としては成功してるのかなぁ?どうなんでしょうこれ。そもそもその狙いにしても「この一輪!」って感じにびしっと焦点合ってる訳でもなく奥の花は奥の花でちょっとボケてたりするので、単に締まりがないだけのようにも。



P1000275
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G 14/F2.5
これはあれですよ。マメ科?良く分からんけどエンドウ豆みたいな。
花の写真を紹介する最後の一枚としては華やかさもなくどうなんだって気もするんですが、背景のまだ青々としていない雰囲気と相まって、春の訪れというか、生命の息吹というか。そういうのは花じゃなくて新芽とかで表現するもんだろうって言われればそうなんですが。ていうかコートもそろそろ必要かって時期なのに季節感まるで無視ですいません。今回全部。


で、次回も懲りずに花の写真にしようかと思ってます。
今度は最近の奴中心で。別に腕が上がったから見て、とかでもなく。花の写真が多いから紹介しやすいのよ。




そうそう、前回紹介し忘れましたが、この写真blogを書くにあたっては@さんのbookmarklet「Flickr2HTML」を活用させて頂いています。謝辞に替えましてご紹介をば。

Flickrをブログに貼りつけるタグを取得するブックマークレット、Flickr2HTMLが完全リニューアル!! | Feelingplace
基本的には変わっていないんですが今回のFlickr2HTMLの機能を確認しておきましょう。 Flickrの単独またはsetから画像を取得。(これだけは変わらない点。) 脱Yahoo!Pipes。(P ...

写真って楽しいよね、ということで

ここが放置されっぱなしなので、ちょっとだけ活用してみます。今のところダイアリーのほうが本家になりますので、こちらはひっそりと。

需要があるのかはさっぱり分からないけど、僕が撮った写真など公開してみようと思います。ど素人ですので、どちらかというと公開処刑。そうは言ってもわざわざ紹介するのですから、自分なりに気に入ってる写真です。

撮れば撮るほど未熟さを実感しておりますが、宜しければお付き合い下さい。




とりあえず1回目ですが、昨年の夏に訪れた大分県の宇佐神宮の写真です。親戚に連れて行かれたのですが、神社萌え(マニアではないです)の僕としては思いがけず訪れる事が出来て、そっと興奮しておりました。


P1020017
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6

手前のモミジの葉にフォーカスして、背景の社殿(正確には社殿じゃなくて神宮庁)を意図的にボカしました。夏なので全く葉が紅葉していないけど、朱塗りの社殿との対比が好きです。



P1010990
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6

宇佐神宮には「初沢の池」という古代蓮の池があります。大きな緑の葉に囲まれた白い花がとてもきれいでした。ちょっと画面が暗い気がするけど、葉の重厚感と花の浮遊感って感じでどうですかね。


P1010993
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6

同じ蓮の写真ですが、ちょっとだけオーバー気味に撮ったので葉の色が明るいです。花はつぼみだからか、開いた花よりピンク色が強いですね。


P1020010
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6

宇佐神宮は日本の全ての八幡宮の総本宮です。境内は広大で、上宮下宮摂社末社に至るまで数多くの建物が緑の中に点在していて、それらがひとつひとつ美しい朱塗りなので本当に緑に映えます。この建物は…たぶん能楽殿かな。あれ?ここまで社殿の写真が無いな。


P1020043
Panasonic DMC-GF2/LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6

上宮の正面玄関といえる南中楼門…の屋根。さすがにここまで上げて上宮の写真が無いのもアレなので並べてみましたが、上宮の周りや鳥居の写真は家族が写ってるものばかりでして、全景がわからない写真ですがご容赦を。上宮はこの楼門(この楼門自体も神様を祭る神社でもあるのですが)より内側には入れないので、この門の下でお参りする事になります。



というわけで探り探りですが、如何でしょうか。
こんな感じでたまに、数枚ずつ紹介出来ればなと思っています。興味を持って頂けたら嬉しいのですが。

1回目というか、0回目というか

さて、開設してみたもののまだなにをすべきか決めていません。
というか、はてなダイアリーとの棲み分けとか考えないとなぁ。


あ、僕のはてなダイアリーはこちら。いろいろ変遷しつつ、ここ2年ほどはすっかりiPhone関連blogとなっております。
Digital-Penguin Workbench


そんなわけで、開設というか登録も場所取り程度のつもりで、のんびり桜が咲くまで寄って来る他人を追い返したりながらブルーシートの上でモンハンでもやってようか*1と思ったのですが、どうやらこんなキャンペーンをやっているらしい。

総額10万円分の商品が当たる!「はてなブログをはじめよう!新春キャンペーン」 - はてなブログ開発ブログ
新年にあわせて、ブログをはじめてみませんか? はてなは、期間中に「はてなブログ」をはじめた人に10万円までのお好きな商品をプレゼントする「はてなブログをはじめよう!新春キャンペーン」を実施いたします。 ...

要するに期間中にはてなブログを開設して、「はてなブログをはじめよう!新春キャンペーン」というキーワード込みで記事を書けば応募出来るらしい。10万円分かぁ。
ま、せっかく権利もある事だし、ここはひとつ応募してみようかと筆をとった訳で。あ、実際には筆じゃなくてキーボード叩いてますよ。カタカタカタ…ッターーーーーン!


このblogの方向性を決めるかもしれない記念すべき1回目の記事がそんな邪な動機でいいのかという気もしますけど、キャンペーンの開始日は1月10日。これ僕の誕生日ね。まめ知識。なんかそういう日に始まったキャンペーンに応募するってのもなんか縁を感じて良いんじゃないかと。暗に誕生日プレゼントとして当選させろって言ってますよ、スタッフさん。空気読んで*2
まぁ本当に縁があるんならその当日に気付いて開設して応募までしてるんですけどね。


で、欲しいものって

何でしょうね。Amazonで買えるってのがミソか。
マクロレンズ欲しいんだよね。マイクロフォーサーズの。定価だと10万円近いよ。本体より全然高い。レンズ沼怖い。
ヘルシオとかビストロとか、アレ系のレンジ。スチームオーブンとかウォーターオーブンって奴。まぁ今のレンジで特に困ってはいないんだけど。
エスプレッソマシンとか。ミルクスチーマとかついてるやつね。カプチーノ作って飲みたい。優雅に。



でもやっぱあれだな。
Mac。もちろんMacintoshのことね。
今使っているのはMacBook、ラインナップから消えてしまった白くてかわいいアイツです。でも、かわいいんだけどスペックとかサイズとか中途半端感があるんですよね。持ち歩くには少し大きくて、本格的にアレコレやるにはちょっと色々足りてない感じ。そういうところもかわいいと言えばかわいいけど。


将来的にはがっつり据え置きのiMacをパソコンデスクに設置して本格作業用にしつつ、持ち歩いたりソファでだらっとネット眺めたりするためにMacBook Airを、ってのが理想。そんな未来を夢見て小遣いからちょっとずつ貯めたりうっかり浪費したりしています。



iMacかMBAか。


(検討中につき、しばらくお待ちください)




iMacは10万円で買えるスペックとなると一番下のモデルになるのかな。
うーん。
上にも書いたように作業用*3と考えると、サイズはともかくパワーはもう少し上を狙いたい気がする。じゃあ無理か。小遣いを継続して貯めるしかないなぁ。


てことで、MacBook Airにしときます。持ち歩くなら11.6インチのほうがいいし、128Gモデル(MC969J/A)でもAmazonなら10万以内で買えそうだ。オーケーオーケー。


じゃあ、持ち歩き用のケースとか諸々揃えて届くのをお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。いやまじでまじで。

Amazon.co.jp: Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/4G/128G/802.11n/BT/Thunderbolt MC969J/A: パソコン・周辺機器
Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/4G/128G/802.11n/BT/Thunderbolt MC969J/A ...


欲しいものについての記事って、こんなのでいいのかな…。